2009年06月19日
旅の宝物
先月出掛けたスペイン旅行。
ツアーで参加したんですが、そこでお友達になった
群馬県に住む吉田さんから 絵画が届きました

吉田さんは現在74歳。
旅行が大好きで年に数回、海外にもよく出かけてて
スペインはなんと3度目
特にアルハンブラ宮殿がお気に入りなんですって
旅先にはいつもスケッチブックを持って
感動した風景を移動中のバスでデッサンして、帰国後描くそうです
そんな吉田さんが旅で出会った記念にと私と親友・ヒロコに描いてくれたのが
アルハンブラ宮殿と、コルドバのユダヤ人街の風景
私はコルドバの絵を頂きました
とっても温かくて優しいタッチで素晴らしい作品です
花に囲まれた細い道のユダヤ人街。。
絵を見てると、その時に感じた風や音なんかが鮮やかによみがえってきます
旅に出ると色々な出会いがあります。。。
景色や風景、食事、そして人との出会い
現地の人達との交流はもちろんだけど、
同じ時期にツアーで参加した方々ともご縁あっての事
特に74歳のおじさまペア
吉田さん&山田さんとの出会いはスペイン旅行の宝物の1つです
((ちなみに山田さんは、自身でホームページを作成して
旅の思い出写真を載せてます))
≪いつまでも青春ッ≫
お2人の夢と好奇心いっぱいの楽しむ心を見習って 私もキラキラ人生
歩みたいと思います
ツアーで参加したんですが、そこでお友達になった
群馬県に住む吉田さんから 絵画が届きました


吉田さんは現在74歳。
旅行が大好きで年に数回、海外にもよく出かけてて
スペインはなんと3度目

旅先にはいつもスケッチブックを持って

感動した風景を移動中のバスでデッサンして、帰国後描くそうです
そんな吉田さんが旅で出会った記念にと私と親友・ヒロコに描いてくれたのが
アルハンブラ宮殿と、コルドバのユダヤ人街の風景
私はコルドバの絵を頂きました

とっても温かくて優しいタッチで素晴らしい作品です
花に囲まれた細い道のユダヤ人街。。
絵を見てると、その時に感じた風や音なんかが鮮やかによみがえってきます


景色や風景、食事、そして人との出会い
現地の人達との交流はもちろんだけど、
同じ時期にツアーで参加した方々ともご縁あっての事
特に74歳のおじさまペア
吉田さん&山田さんとの出会いはスペイン旅行の宝物の1つです
((ちなみに山田さんは、自身でホームページを作成して
旅の思い出写真を載せてます))
≪いつまでも青春ッ≫
お2人の夢と好奇心いっぱいの楽しむ心を見習って 私もキラキラ人生
歩みたいと思います

Posted by 有銘 琴絵 at 18:30│Comments(1)
│TRAVEL
この記事へのコメント
こんにちは琴ちゃん。
74歳になっても元気に海外いける体力があるという事はいいですね。
自分ならスペイン行っても世界遺産巡りでなく、サッカースタジアム巡りになるとおもうけどね♪。とりあえず『カンプ・ノウ(FCバルセロナのホーム)』『ベルナベウ(R・マドリード)』『カルデロン(A・マドリード)』では生で試合が見てみたいです。
74歳になっても元気に海外いける体力があるという事はいいですね。
自分ならスペイン行っても世界遺産巡りでなく、サッカースタジアム巡りになるとおもうけどね♪。とりあえず『カンプ・ノウ(FCバルセロナのホーム)』『ベルナベウ(R・マドリード)』『カルデロン(A・マドリード)』では生で試合が見てみたいです。
Posted by 宮古人 at 2009年06月19日 22:32
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。