2012年06月24日
感謝。
この前、おじさん救世主に出会いました

先週6月21日(木)の事。
仕事を終えて、立ち寄った本屋の駐車場で愛車がまさかのバッテリー切れ。
エンジンがウンともスンとも言いません
困ったぁどうしよう・・・車の事わからないんだよぉ
本屋さんのスタッフに助けを求めてもジャッキを持ってる人がいなくて
そういうサービスはしてません、自分でなんとかしてください状態
道向かいのタイヤ屋さんのスタッフに相談したら、駆け付けてくれました
どうにか家に帰れる、そう思ったとき
通りすがりのおじちゃんが、(大丈夫か?)と一緒に手伝ってくれました
しかもこの方、バッテリー買い換えるまで手伝ってやると
車で10分ほどのホームセンターに一緒に行ってくれて
バッテリーを買ってきてくれました。
((結局工具がなくて、その場で交換出来ず
後日旦那サンに取り付けてもらいましたが))
助けてくださったおじちゃんは、最近まで愛車が私と同じように
調子が悪く、同じ思いをしてるから他人事ではなかったとの事。
困ってる人がいたら助け合うのは当然。
自分の事だけしか見ない、見えないそんな世の中で
大切な事を気づかされた出来事でした
桜井さん、本当にありがとうございました。この恩は忘れません
追伸))そうそう肝心の旦那サン。この時に限って電話がつながらない!!
電話が機内モードだったそうです・・・
こんな大変な目にあったよと報告すると
俺につながらなかったから、こんな素晴らしい人に助けてもらったんだ
とよくわからない事をいってました
琴は何があっても、助けてくれる人が現れるから不思議だとも・・
本当ですね、ご縁に感謝デス
そして、車の点検はしっかりやります

先週6月21日(木)の事。
仕事を終えて、立ち寄った本屋の駐車場で愛車がまさかのバッテリー切れ。
エンジンがウンともスンとも言いません
困ったぁどうしよう・・・車の事わからないんだよぉ

本屋さんのスタッフに助けを求めてもジャッキを持ってる人がいなくて
そういうサービスはしてません、自分でなんとかしてください状態
道向かいのタイヤ屋さんのスタッフに相談したら、駆け付けてくれました
どうにか家に帰れる、そう思ったとき
通りすがりのおじちゃんが、(大丈夫か?)と一緒に手伝ってくれました
しかもこの方、バッテリー買い換えるまで手伝ってやると
車で10分ほどのホームセンターに一緒に行ってくれて
バッテリーを買ってきてくれました。
((結局工具がなくて、その場で交換出来ず
後日旦那サンに取り付けてもらいましたが))
助けてくださったおじちゃんは、最近まで愛車が私と同じように
調子が悪く、同じ思いをしてるから他人事ではなかったとの事。

自分の事だけしか見ない、見えないそんな世の中で
大切な事を気づかされた出来事でした
桜井さん、本当にありがとうございました。この恩は忘れません
追伸))そうそう肝心の旦那サン。この時に限って電話がつながらない!!
電話が機内モードだったそうです・・・

こんな大変な目にあったよと報告すると
俺につながらなかったから、こんな素晴らしい人に助けてもらったんだ
とよくわからない事をいってました
琴は何があっても、助けてくれる人が現れるから不思議だとも・・
本当ですね、ご縁に感謝デス

そして、車の点検はしっかりやります

Posted by 有銘 琴絵 at 17:51│Comments(0)
│NAGANO ライフ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |