2011年11月16日
ンジャナ&なーべーらー
最近は、ス―パーへ行くと色んな県から届けられた食材がズラリ。
私の夏のパワーフード『ゴーヤー』や『ハンダマ』等々
沖縄で食べてた食材も気軽に買えるので、我が家の食卓は
沖縄風(沖縄産じゃないものもあるから)です。
どこでも手に入る時代だと言っておきながらも
まだ棚に並ばないのが
≪な~べ~ら~(ヘチマ)&ンジャナ(にがな)≫です。
食べたいッ 食べたいッ 食べた~いッッ

今回の帰省で、母が
ヘチマの味噌汁とニガナの白合えを作ってくれました

ニガナは我が家のミニミニガーデンで栽培したもの。
クレソンのように、苦みが良いんですよぉ、疲れが取れそうッ

ヘチマは、旦那サマがあまり好まないのですが
味噌汁にいれちゃうと美味しいと食べてくれるので
次回帰ったら持って帰ろうっと。
Posted by 有銘 琴絵 at 18:10│Comments(0)
│C’est bon!(美味しいネ)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。