2010年08月21日
悲願の…深紅優勝旗

甲子園で応援したい
優勝の瞬間を
この目で見たい
いつかの願いが今年叶ったなんてまだ夢のようです
興南高校、県勢初の夏大会優勝。そして春・夏連覇!
沖縄に初めて深紅の優勝旗が渡るんですね
おめでとうっ
興南高校
素敵な夏をありがとう
Posted by 有銘 琴絵 at 18:00│Comments(3)
この記事へのコメント
琴ちゃん今晩は。
ついにやってくれましたよ、興南高校。
悲願の夏・初優勝&史上6校目『春夏連覇』。
私は沖縄大会決勝戦を観戦した時に『必ずや深紅の大優勝旗を持って帰ってきてくれる…』と信じていましたが、本当になったんですね。
で応援していて、涙が出そうになりました。
まさに『ウチナーンチューでよかった~』と思った瞬間でした。
しばらくの沖縄は興南フィーバーが続きそうです。
ついにやってくれましたよ、興南高校。
悲願の夏・初優勝&史上6校目『春夏連覇』。
私は沖縄大会決勝戦を観戦した時に『必ずや深紅の大優勝旗を持って帰ってきてくれる…』と信じていましたが、本当になったんですね。

まさに『ウチナーンチューでよかった~』と思った瞬間でした。
しばらくの沖縄は興南フィーバーが続きそうです。
Posted by 売る虎日本 at 2010年08月22日 21:45
夏の甲子園で興南が優勝した瞬間を生で見られるなんて、本当にうらやましい。試合終了後、きっと、琴ちゃんも歓喜のウェーブに加わったんでしょうね。
Posted by 海邦 純情派 at 2010年08月22日 23:30
水間琴絵さんこんにちは!試合開始の4時間前には「満員通知」が出たって聞いたけど、どれくらい待ったの?高校野球では外野席はタダだけど、もの凄いことになっていたって聞いたよ!それにしても琴ちゃん、歴史的瞬間を生で見られて良かったね!これは一生の思い出になるね!琴ちゃんが近い将来男の子を産んだら、やっぱり野球をやらせたいかな?旦那様は元高校球児だから、血統的にはいいと思うけど・・・。
Posted by がじゃっちi at 2010年08月23日 11:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。