りんご狩り~
長野県佐久小諸地域は日中・太陽が出ている時はポカポカですが
朝晩は肌寒くなりました。最高気温29℃、最低気温14℃と気温差があって
油断すると風邪をひいちゃいそうです
さてさて
秋晴れの今日、仕事の取材でりんご狩りに行ってきました
小諸市はりんご狩りが出来る観光農園がいくつもあるんですよぉ
お邪魔したのは『大池農園』さん
約2ヘクタールの敷地には20種類のりんごが栽培されています
りんご狩りのシーズンは8月下旬~11下旬
季節毎に採れるりんごの品種がかわります
今のおススメは≪あかね≫という品種
濃赤色あまりの鮮やかさにビックリ
これ絵ですか?なんて言うお客様もいたそうです
お日様のあたっているりんごを手のひらに持って
クルッとひねると簡単にもぎ取れました
りんごに憧れのかぶりつきぃぃぃ
CMばりに豪快に爽やかにかぶりついてみました
果肉も硬めで甘酸っぱいりんごの果汁が最高~、秋を感じる味でした
≪あかね≫品種は、りんご本来の甘酸っぱさが味わえるので
デザート・お菓子作りに使われる方も多いそう
アップルパイに皮ごと使うとピンク色に染まるんですって
私も試してみよ~
大池農園の看板犬 コーギーの ルーキー(女の子)
プルーンやりんごが大好きの人懐っこいワンコです
関連記事